新着順全表示 前ヘ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次ヘ 『 「鏡の池」の予言 』 投稿者:パグ3世撮影地:八重垣神社(島根県松.. 10円玉が沈む時間を気にしながら、家族で占いの行方を真剣に見守っていました。三人の結果は・・・。 いいね! 6 『 源氏発祥の地 』 投稿者:よっさん撮影地:多田神社兵庫県川西市にある多田神社。源氏発祥の地と言われており源氏の中でも最も有名な氏族を輩出した系統で、源頼朝・足利尊氏... いいね! 4 『 悟りの境地 』 投稿者:ソラジロー撮影地:高幡不動尊四季の道沿いにある山内経之供養塔近くに石仏があり、そこにカモが一羽いました。周りに人がいるにも関わらず、カモは微動... いいね! 4 『 初夏の境内 』 投稿者:ソラジロー撮影地:長谷寺経蔵裏の眺望散策路からの光景です。竹林と共に色とりどりのあじさいが咲き乱れ、初夏の絶景でした。 いいね! 3 『 里山の春 』 投稿者:ソラジロー撮影地:龍珠院春の龍珠院参道の様子です。しだれ桜や染井吉野が咲き誇り、まさに春爛漫でした。また、黄色の菜の花も色を添えていました。 いいね! 3 『 コロナ撲滅祈願 』 投稿者:ソラジロー撮影地:長谷寺冬の長谷寺の様子です。和み地蔵がマスクをしていました。新型コロナが流行しだして約2年、撲滅を祈願しているものと思わ... いいね! 3 『 黄葉に浸る 』 投稿者:ソラジロー撮影地:広徳寺秋の広徳寺はイチョウの葉で埋め尽くされ、まさに黄金色のじゅうたんです。皆さん黄葉を思い思いに楽しんでいました。 いいね! 4 『 四葉のクローバーみ.. 』 投稿者:ぺこぺこたんぽぽ撮影地:静岡県藤枝市 前島神社地域の氏子さんが管理されてる花手水。自然の野花もあり、いつも癒やされます。最近は四葉のクローバーまでありました。幸... いいね! 4 『 走ったら危ないよ 』 投稿者:むぎこ撮影地:雨引観音浴衣を着て夜の雨引観音へ。ワクワクが抑えきれず走り出す浴衣の子どもたち。 いいね! 6 前ヘ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次ヘ