「神社お寺めぐり」フォトコン 管理者

新着順全表示  

『 大雪の大内神社 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:南会津郡下郷町
氷点下20度のときの撮影寒かった
『 怪我のないように 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:猪苗代町
新年にお参りしに猪苗代士津神社、宮司様が自ら行き片付けをして、参拝者の安全を願ってていました。
『 新年蛇の年始参り 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:会津美里町
毎年1月7日に行われる蛇の年始参り、今年は平年になく大雪、それでも、子どもたちが蛇を引いて年始参り
『 初日の出 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:いわき市四倉
波立海岸の鳥居、今年も、どうにか見えた初日の出
『 赤べこの聖地、虚空.. 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:柳津町
約500年前水害で流された虚空蔵尊、また、疫病時に村人を救った赤べこ、聖地を撮影しました。
『 北が鳥居の士津神社 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:猪苗代町
徳川家康の孫、保科殿様のお墓がある士津神社、撮影してみたら正北極上に保科様のお墓があります。驚きを感じる士津神社
『 弥彦神社の森林 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:新潟県
新潟県の有名な弥彦神社、参道から見た森林が大変神聖さががんじます。
『 雄大な伊佐須美神社 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:福島県会津美里町
伊佐須美神社の鳥居が大変綺麗です。
『 伊佐須美神社ライト.. 』
投稿者:ぽっちゃりパパ
撮影地:会津美里町
会津の中心にある会津美里町 伊佐須美神社 魅力あるライトアップで眼を引き付けられます。