新着応募写真【受付期間 2022年5月1日 ~ 2022年8月31日】 『 烏摩勒伽様 』 投稿者:りりり撮影地:日光輪王寺大猷院小学校の時、修学旅行が中止になってしまい行けなかった日光へ家族で観光に行きました。膝に象がついているのですが、これ... いいね! 1 『 青空 』 投稿者:はじめ撮影地:筥崎宮夏休みにお母さんと筥崎宮へお参りに行ったとき、青空がきれいで、写真を撮りました。 いいね! 1 『 久しぶり 』 投稿者:ミミゴーゴー撮影地:山梨県甲府市地元の柴宮神社さんに久しぶりの夏祭り、しめ縄飾り提灯嬉しいな。 いいね! 1 『 青渭神社 』 投稿者:雲母撮影地:東京都調布市 青渭神社青渭神社には、市天然記念物に指定された樹齢600年から700年のケヤキのご神木があります。撮影したのはお神輿が納められい... いいね! 2 『 布多天神社 神楽殿 』 投稿者:雲母撮影地:東京都調布市 布多天..東京都調布市の布多天神社を撮影しました。布多天神社には神楽殿があり、この日は神剣幽助が奉納されました。 いいね! 2 『 深大寺 』 投稿者:雲母撮影地:東京都調布市 深大寺毎週主人と一緒にお参りへ行くお寺です。深大寺とその周辺は自然に囲まれて気持ちがよい所です。撮影した時はお盆飾りが飾... いいね! 2 『 モミジ照らす参道 』 投稿者:あるぱ7216撮影地:千葉県松戸市東漸寺昼時の太陽がモミジを照らす時に撮影。 いいね! 2 『 癒し 』 投稿者:けい撮影地:京都嵐山京都嵐山で撮りました。身も心も癒されます。愛する気持ちも更に深まりました。 いいね! 1 『 静寂 』 投稿者:ぱんぷきん撮影地:大神神社栃木最古の大神神社。松尾芭蕉が訪れたとされる地です。鬱蒼とした杉の参道を抜けると、趣きある社殿が現れます。厳かな気... いいね! 2